私は、Windows3.1がパソコンとの出会いでした。
そして、Windows95でパソコンの普及に繋がりました。
今でもWindows95発売時のニュースは覚えています。
しかし、その後WindowsはVista及び7で印象が変わりました。
私のパソコンが古いせいか動作が重いだけでなく常にHDDがアクセスし続けており
イライラさせられる毎日でした。
そこで、Linux及びFreeBSD、いわゆるUnix系OSの導入に踏み切りました。
Linuxについては、2000年前半から知っておりRedhat,Laser5,Turbo、Vine、MLD,Kondaraといろいろとパーケージを購入した経歴があります。
その頃のLinuxはWindowsには見た目で劣っておりフォントの汚さがネックでなかなか馴染めませんでした。プログラミング学習は少しばかりですがC++をg++でやったことしか思い出がありません。あと、再インストールの繰り返しばかりでした。なぜか落ち着かなかったからです。
その後、Linuxは発展しておりWindowsのような商用サポート及び最新のデバイス、プリンター、スキャナーは厳しいですがデスクトップとしての利用はある程度こなせるようになりました。また、Linux及びFreeBSDではWindowsのように多数のサービスが動いて動作に支障をもたらすことがありません。
しかし、ゲームをするならWindowsしかありません。
私はゲームはパソコンではしないのであまり関係ありません。Steamのアカウントはもってますが....。
最近、勤めているところでWeb開発の勉強をしておりますのでプログラミング環境を構築する楽さからLinux及びFreeBSDを使用しております。
たぶん、MacOSを薦める人が多いでしょうが、金欠のため購入できません。
MacOSの良さは十分承知です。アンチではありません。
Linux及びFreeBSDは無料で使えるところにあるんじゃないでしょうか?
その代わりサポートは自分でネット検索による対応しかありません。
その点で初心者には難しいと思います。また、普及を妨げていると思います。
でも、私はLinux及びFreeBSDのオープンソースという文化が好きです。
それが私の使用する理由でしょう。みなさんも是非ともUnix系OSに触れてみてはいかがでしょうか?VirtualBoxなど仮想環境でもインスールできます。是非とも試してみてください。